スマートフォン専用ページを表示
山梨県言語聴覚士会主催研修会情報
<<
<生涯研修部>平成30年度第3回小児領域勉強会
|
TOP
|
<教育部>第4回新卒者研修会参加記
>>
2018年10月05日
<生涯学習部>平成30年度生涯学習プログラム基礎講座後記について
平成30年8月29日に、山梨県立青少年センターにおいて、生涯学習プログラム基礎講座3.5を開催いたしました。今回は、山梨県言語聴覚士会 理事 河西 祐子先生に基礎講座3「職業連携論」、山梨県言語聴覚士会 会長 内山 量史先生に基礎講座5「協会の役割と機構」のご講演をして頂きました。なお、今年度の生涯学習プログラム基礎講座は今回のみとなります
【関連する記事】
小児領域学習会
令和6年度第4回学術部症例検討会
令和6年度第1回災害対策支援委員会 研修会
令和6 年度第2 回新卒者研修
令和6年度 生涯学習プログラム基礎講座について
posted by st_yamanashi at 16:12|
研修会
|
|
検索
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
最近の記事
(01/27)
第2回学術講演会
(01/27)
日本言語聴覚士協会初期研修
(01/04)
小児領域学習会
(01/04)
令和6年度第4回学術部症例検討会
(12/16)
第1回学術講演会
過去ログ
2025年01月
(4)
2024年12月
(3)
2024年11月
(2)
2024年10月
(2)
2024年03月
(2)
2024年02月
(5)
2024年01月
(2)
2023年12月
(2)
2023年11月
(4)
2023年02月
(5)
2022年11月
(3)
2022年09月
(1)
2022年02月
(1)
2022年01月
(3)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年09月
(2)
2021年08月
(2)
2021年07月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0