日 時:令和7年2月28日(金)18:30〜20:00
場 所:Zoomを用いたWeb開催
講 師:坂田 善政 先生
(国立障害者リハビリテーションセンター学院 言語聴覚学科 教員)
テーマ:「吃音児者への対応の基本」
会 費:県会員・関東圏都県言語聴覚士会員・その他/無料
定 員:90名
申込み締め切り:2月17日(月)
研修会の詳細及び申し込みはこちら
2023年02月10日
<生涯研修部>「令和4年度第2回学術講演会」のお知らせ
詳しくはこちら
日 時:令和5年2月10日(金)18:30〜20:30
場 所:Zoomを用いた Web開催
講 師:坊岡 峰子 先生(県立広島大学 障害福祉部 障害福祉学科コミュニケーション障害コース)
テーマ:「失語症者の代替拡大コミュニケーション(AAC)を用いたコミュニケーション」
参加費:県士会員・関東圏都県言語聴覚士会員・その他/すべて無料
定 員:先着90名
申込期限:1 月 30日(月)
連絡先:甲州リハビリテーション病院 リハビリテーション部 元木 雄一朗
日 時:令和5年2月10日(金)18:30〜20:30
場 所:Zoomを用いた Web開催
講 師:坊岡 峰子 先生(県立広島大学 障害福祉部 障害福祉学科コミュニケーション障害コース)
テーマ:「失語症者の代替拡大コミュニケーション(AAC)を用いたコミュニケーション」
参加費:県士会員・関東圏都県言語聴覚士会員・その他/すべて無料
定 員:先着90名
申込期限:1 月 30日(月)
連絡先:甲州リハビリテーション病院 リハビリテーション部 元木 雄一朗
2022年02月18日
<生涯研修部>「令和3年度第3回学術講演会」のお知らせ
詳しくはこちら
日 時:令和4年2月18日(金)18:30〜20:30
場 所:Zoomを用いたWeb開催
講 師:森田 秋子 先生
(鵜飼リハビリテーション病院 リハビリテーション部長)
テーマ:「行動から理解する高次脳機能障害」
会 費:県士会員・関東圏都県言語聴覚士会員・その他/無料
定 員:先着90名
申し込み締め切り:令和4年2月9日(水)
日 時:令和4年2月18日(金)18:30〜20:30
場 所:Zoomを用いたWeb開催
講 師:森田 秋子 先生
(鵜飼リハビリテーション病院 リハビリテーション部長)
テーマ:「行動から理解する高次脳機能障害」
会 費:県士会員・関東圏都県言語聴覚士会員・その他/無料
定 員:先着90名
申し込み締め切り:令和4年2月9日(水)